グリチルリチン酸ジカリウム化粧水の選び方やおすすめ商品7選紹介

未分類

さまざまなスキンケアに配合されているグリチルリチン酸ジカリウム。

肌を整える成分で、肌あれを防いでくれます。

購入するとき種類が多く迷いませんか?

そこで今回、グリチルリチン酸ジカリウム化粧品を詳しく説明

効果や選び方を併せて解説していきます。

おすすめの化粧品もご紹介していくので、選ぶときの参考にしてください。

自分に合う化粧水をみつけて、肌悩みのない美肌を目指しましょう。

グリチルリチン酸ジカリウムとは

化粧水のなかに含まれている成分、グリチルリチン酸ジカリウムって何に効くの?

と思われる方もいますよね。

医薬部外品や化粧品に幅広く使用されている、すぐれた炎症作用のある成分です。

のどのはれ・痛みを鎮める風邪薬や口腔内を殺菌(トローチ)など一般用医薬品で使用されています。

グリチルリチン酸ジカリウム配合の化粧水は、少しの刺激で赤くなりやすい肌のケアにおすすめです。

グリチルリチン酸ジカリウムの効果

グリチルリチン酸ジカリウム化粧水は、肌トラブルや保湿に効果が期待できる成分です。

毎日おこなうスキンケアの場合、3つの肌悩みにおすすめ。

①ニキビ肌

”抗炎症作用”はニキビの炎症の悪化を防ぎ、赤みを抑制する肌の鎮静効果も期待できます。

②肌荒れ

肌全体の炎症を抑え、ちょっとした刺激でも赤くなりやすい肌の方におすすめアイテム。

③敏感肌

”皮膚刺激をやわらげる作用”もあり、ピリピリ感やチクチク感の刺激の緩和が期待できます。

グリチルリチン酸ジカリウムのシミ予防と美白効果はどうでしょう。

シミのもとになるメラニンの生成を抑える効果や、排出を促す効果は確認されていません。

ですが、炎症後の色素沈着防止は期待できます。

グリチルリチン酸ジカリウム化粧水の選び方

抗炎症作用や肌の鎮静効果がある、グリチルリチン酸ジカリウムです。

肌荒れを防ぐ効果があり、バリア機能が低下した敏感肌の方におすすめ。

抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウム化粧水は、ニキビで悩む方にはよいアイテムです。

*ニキビを治す作用ではなく、あくまでも予防のための成分だと理解しておきましょう。

ニキビ肌や敏感肌で悩む方、グリチルリチン酸ジカリウム化粧水を使ってみようと考えている方。

毎日使うものだから、肌に合う化粧水を選びたいですよね。

そこで、グリチルリチン酸ジカリウム化粧水の3つの選び方を、詳しくご紹介していきます。

ポイントとなる選び方を参考に、自分の肌に合う製品を見つけてください。

配合量を確認する

アトピー肌用や敏感肌用のスキンケアによく配合されているグリチルリチン酸ジカリウム。

肌悩みにうれしい効果が期待できます。

一方でグリチルリチン酸ジカリウムの長期使用で危険性や肌に悪いなど心配する声もあります。

実際は?

肌に塗る場合、20年以上の使用実績で重大な副作用は報告されていません。

グリチルリチン酸ジカリウムの配合濃度が高い化粧品・医薬部外品の場合はあり得ることも。

ですが、医薬部外品の配合率は0.3%・化粧品の配合量は0.5%と配合率が決まっています。

グリチルリチン酸ジカリウム化粧水の副作用は、安全性が考慮され基準を守っているメーカーは心配ありません。

購入する際には、配合量の確認をしましょう。

肌質に合わせて選ぶ

健康肌や敏感肌、肌トラブルにとてもすぐれた効能があります。

グリチルリチン酸ジカリウムは、肌あれを予防し肌を整え透明感のある健やかな肌に導く成分です。

ですが、肌に合わない化粧水は、刺激が原因となりニキビが発生することもあります。

敏感肌の方やニキビ肌の方は商品を選ぶ際、シンプルな成分構成の商品を選びましょう。

成分チェックやパッチテストをおこなうと安心です。

目的で選ぶ

ニキビ肌の悩みにグリチルリチン酸ジカリウムとあわせ、ニキビ予防に効果がある成分を含んでいるか確認します。

抗菌成分のイソプロピルメチルフェノール、ピリドキシンは皮脂にアプローチ。

肌を整える作用の成分がアラントンです。

シミ予防や美白に力を入れたい方におすすめ成分は、メラニンの生成を抑えるビタミンC誘導体・アルブチン。

メラニンの生成を抑える働きで、シミやそばかす予防を期待できます。

シミ予防には美白有効成分をチェックしましょう。

また、乾燥対策に保湿成分セラミド、肌に潤いを与えキープするヒアルロン酸などが配合されているか確認。

保湿成分が、いくつか配合されている化粧水は、乾燥が気になる季節や環境でより肌の潤いを保ちやすいです。

おすすめのグリチルリチン酸ジカリウム化粧品7選

肌トラブルで悩んでいる方は多いですよね。

さまざまな効果が期待できる、グリチルリチン酸ジカリウム配合の化粧品7つを詳しくご紹介していきます。

敏感肌の方も安心して使える商品です。

毎日使うものだから、お手頃価格なのもポイント。

肌を保つ効果が期待できる商品は多く、予算も考え続けられるものをさがすとよいでしょう。

そこで、グリチルリチン酸化粧水のプチプラコスメもご紹介していきます。

グリチルリチン酸ジカリウム化粧品で悩み肌から健康肌へ。

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水(ロート製薬)

ニキビの炎症を抑えるグリチルリチン酸ジカリウムと、シミやそばかすを防ぐビタミンC誘導体配合。

肌に潤いを与えながら、シミ対策ができる薬用美白化粧水です。

美白有効成分高浸透ビタミンC誘導体が角質層の奥まで浸透し、メラニンの生成を抑えます。

シミやそばかすを防ぎ、透明感ある肌へ。

べたつきが気になる方は通常タイプ、乾燥が気になる方はしっとりタイプと肌に合わせ選べます。

敏感肌の方におすすめなのが、アルコールフリー処方のしっとりタイプ。

また、グリチルリチン酸ジカリウム化粧水のプチプラ商品なので続けやすいです。

柑橘系の香りは好みが分かれます。

170ml/990円(税込価格)

肌ラボ 薬用極潤スキンコンディショナー(ロート製薬)

グリチルリチン酸ジカリウム、イプシロン‐アミノカプロン酸の有効成分配合。

みずみずしい使用感で、肌荒れやニキビを予防します。

繰り返す大人ニキビ、肌のごわつきやくすみが気になる方にもおすすめです。

保湿成分にヒアルロン酸Na‐2、スクワラン配合。

他、ハトムギ(ヨクイニン)・ドクダミ・カモミラなどの和漢エキスが肌をいたわりながら、しっとり潤します。

170ml/1,890円(税込価格)

資生堂ジャパン d プログラム アクネケアスポッツエッセンス(医薬部外品)

トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム配合の薬用アクネケア美容液。

頬・口周り・額などニキビができやすい場所を集中ケアできるアイテムです。

美容成分のコハク酸GL配合で保湿し、肌に潤いを与えます。

やさしくなじんでなめらかな美肌へ。

おすすめなのが、繰り返すニキビ・乾燥するのにニキビもできる・ざらつきやごわつきが気になる方。

また、刺激の少ないものでケアしたい敏感肌の方にもおすすめの美容液です。

15g/2,750円(税込価格)

ファンケル アクネケア 化粧液(医薬部外品)

シソ葉エキス・スイートピー花エキスの美容保湿成分が肌のダメージケアを強化。

殺菌剤不使用、グリチルリチン酸ジカリウム配合です。

繰り返すニキビに使い続けることで、ニキビのできにくい肌へと整えます。

無添加にこだわり、防腐剤など添加物に加え殺菌剤も使用していません。

なので、敏感肌の方や揺らぎ肌へも配慮した化粧液です。

肌質により、保湿が物足りない場合もあります。

30ml/1,650円

資生堂 イプサ ザ・タイムR アクア 化粧水(医薬部外品)

水を溜め込んだような薬用化粧水は、キメを整えプルプルと水をまとったような、みずみずしい感触をキープします。

肌は潤い、バランスの整ったテカリにくい肌へ。

有効成分が肌荒れ、大人の肌ニキビを防ぎます。

整肌成分、グリチルリチン酸2K、トラネキサム酸などが配合された化粧水です。

アルコールフリー、油分フリー無香料、無着色。

200ml/4,730円(税込価格)

資生堂 イハダ 薬用ローション

乾燥などの外部刺激から肌を保護し、肌トラブルを防ぐ有効成配合です。

2つの潤い成分が健やかな肌へと導きます。

使用感はとてもしっとりとした、なめらかな感触。

また、弱酸性・無香料・無着色・アルコール(エタノール)無添加パラベン(防腐剤)無添加です。

厳選された原料使用なので、敏感肌の方でも安心して使える低刺激設計。

(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)

整肌成分には、グリチルリチン酸2K、アラントイン(有効成分)など配合の化粧水はプチプラ価格です。

180ml/1,650円(税込価格)

●エト ヴォス 薬用アクネVCローション I

敏感な肌をサポートしながら、美肌ケアとニキビ予防を同時に叶えるWの有効成分配合。

植物由来のビルベリー葉エキス・サクラ葉抽出液・ドクダミエキス配合、肌をなめらかに整えます。

また、大人ニキビの原因となる肌の乾燥に着目し高い保湿成分を配合。

界面活性剤・鉱物油・シリコン・着色料・香料・パラベン・アルコール不使用にこだわったオイルフリーです。

肌荒れに傾きがちな敏感肌にも配慮した低刺激処方。

シミやそばかす・乾燥による肌のくすみ・ニキビや肌荒れ・キメの乱れが気になるなど、さまざまな肌悩みに。

さっぱりとした使用感が好きな方にもおすすめです。

150ml/4,180円(税込価格)

まとめ

グリチルリチン酸ジカリウム化粧水には、さまざまな種類があります。

自分に合う商品を選ぶときには、長く使うものだから価格もポイント。

グリチルリチン酸ジカリウム配合の化粧水は、安全性が考慮されている基準を守っているメーカーのものは安心です。

化粧水選びに迷ったときは3つの選び方をぜひ、参考にしてください。

肌を整える効果が期待できる成分なので、長く続けると健康な美肌に近づけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました