この記事では「ルシェリ化粧水」について、詳しく紹介します。
具体的には、ルシェリ化粧水の特徴や選び方、使い方です。
肌の乾燥やくすみ、シワなどで悩んでいる人はいませんか?
そんな悩みを軽減するには、みずみずしい感触で潤い、ハリ、ツヤあふれる肌に導くルシェリ化粧水がおすすめです。
30代後半以降のユーザーが多く、小ジワや乾燥が改善したなどの口コミも多くあります。
ルシェリ化粧水以外の「おすすめ化粧水」も紹介!
「メゾンドアクア スキンベースウォーター」は、肌に水を補う「補水」に着目したミストタイプの化粧水です。
長野県白馬村の天然水をベースに、ビワ葉やヘチマ、クチナシ、オウレンなどの植物エキスが配合されています。
肌にすっとなじみ、内側からしっかりと潤いを与えます。
スキンケアの最初やお風呂上りなどに、たっぷりと使うことで、透明感のある肌に導きます。
また、ルシェリ化粧水の「導入化粧水」としての使用も、美容成分が浸透しやすくなるためおすすめです。
ルシェリ化粧水の特徴

ルシェリ化粧水は、ドラッグストアでも購入できる商品で、目を引くおしゃれなピンクのパッケージで見たことがある人も多いと思います。
シワや乾燥を改善する独自のテクノロジーで、角質層深くまで潤いで満たし、なめらかな肌へ導きます。
ルシェリは、あご先から左右の頬を囲み鼻先で結ばれる「ハート印象」に着目したスキンケアを推奨しています。
肌の奥深くまでスキンケア成分を届け、ハリのある肌、ツヤのある頬になると、美しいハート印象が生まれ、立体的で若々しく見える顔になります。
エイジングケアができる化粧水を探している人に、おすすめです。
イオン化カプセル
ルシェリ化粧水には、独自のイオン化カプセル技術が採用されています。
イオン化カプセルにより、有効成分が肌の奥深くまで浸透しやすくなります。
プラスに帯電したイオン化カプセルがマイナスに帯電している肌と引き寄せ合い、肌に吸着しやすくなって効率よく肌内部に届けられるのです。
イオン化カプセル技術は浸透力を高め、保湿力UPすることでシワ改善効果が期待できます。
3種類のラインナップ
ルシェリ化粧水は、肌タイプから選ぶ3種類のラインナップとなっています。
・リフトグロウ ローション Ⅰ(しっとり)
:みずみずしい感触で、すーっと肌に吸い付くように浸透します
・リフトグロウ ローション Ⅱ(とてもしっとり)
:まろやかな感触で、じんわりと肌に吸い付くように浸透します
・リフトグロウ ローション Ⅲ(特濃)
:コクのあるリッチな感触なのになじみが良く、みずみずしいツヤを与えます
3種類、それぞれ違った使用感なので、季節や肌の状態の変化で使い分けたり、個々の肌ニーズに合わせた丁寧なスキンケアも可能です。
みずみずしいテクスチャー
ルシェリ化粧水は、みずみずしいテクスチャーが特徴。
この化粧水は、肌にすっとなじみ、べたつきがなく、使用後はさらりとした仕上がりです。
奥深くまで浸透し、潤いを与えながら、しっかりとした保湿効果を発揮します。
特に、肌が乾燥しやすい季節や環境でも、心地よい使用感を保ちながら、しっとりとした肌を実感できるため、毎日のスキンケアに最適です。
フレッシュフローラルの香り
ルシェリ化粧水は、ミュゲ(スズラン)を基調としたフレッシュフローラルの香り。
フレッシュフローラルの香りはリラックス効果があり、癒されるという人が多くいました。
しかし、人によって好みが分かれ、以下のような香りについての口コミもありました。
「気になったのが香りでした。フローラル系の香りが強く、私には合いませんでした。」
心配な人は、店舗で香りを確認してからの購入をおすすめします。
ルシェリ化粧水の選び方

ルシェリ化粧水には、前述のとおり、以下の3つのタイプがあります。
・リフトグロウ ローション Ⅰ(しっとり)
・リフトグロウ ローション Ⅱ(とてもしっとり)
・リフトグロウ ローション Ⅲ(特濃)
普通肌の人には、「リフトグロウ ローション Ⅰ(しっとり)」をおすすめします。
乾燥肌の人には、「リフトグロウ ローション Ⅱ(とてもしっとり)」がおすすめ。
乾燥をより感じる人には、「リフトグロウ ローション Ⅲ(特濃)」をおすすめします。
自分の肌質にあった化粧水を選ぶことが重要です。
✅ ルシェリをブランド展開する「コーセー」化粧品に関するおすすめ記事はこちら
リフトグロウ ローション Ⅰ
「リフトグロウ ローション Ⅰ」(しっとり)は、標準的な保湿力を持つ化粧水です。
さらっとした使用感でありながら、しっかりとした保湿効果を発揮します。
ベーシックスキンケアを始める人、乳液が苦手な人、夏に化粧水だけのスキンケアで終わらせている人にもおすすめです。
「エイジングケアを期待して購入。使い始めは、やや人工的な花の香りが気になりましたが、次第に慣れてきました。2ヶ月ほど使い、気になる毛穴やたるみに改善が見られました。」
と、効果を実感した人の口コミがありました。
リフトグロウ ローション Ⅱ
「リフトグロウ ローション Ⅱ」(とてもしっとり)は、素肌のハリ・ツヤのなさを感じ始めた方、いつもの化粧水で効果を感じにくくなってきた人、1年を通じて乾燥に悩んでいる方などにおすすめです。
少しとろみのあるテクスチャで、肌にのせるとしっかりになじみます。
「乳液と一緒に使っています。ここ1年、ずっとこれ。最初手に取った時は水のような軽い感触なのに、肌に乗せて馴染ませていくとちょっとヌメッとした感触にかわりどんどん肌に馴染んで、肌がモチモチ、しっとりになります。」
「冬場の保湿効果が足りない」との声もありましたが、「乳液とのライン使いで使用感に満足している」という口コミもありました。
リフトグロウ ローション Ⅲ
「リフトグロウ ローション Ⅲ(特濃)」は、コクのある感触で角質層深くまで潤いで満たし、ハリ・ツヤあふれる肌に導く化粧水。
豊かな潤いで、美容液のような保湿感が長時間持続。
コクのある使用感なのに、肌なじみが早いです。
エイジングケアをしっかりしたい人、乾燥・肌荒れに悩んでいる、肌が乾燥しやすい時期におすすめ。
「季節の変わり目の乾燥で、乾燥小じわが気になったので購入、とろみがありますが、浸透力が凄くいいので、べたつかなくて気に入っています。」
乾燥対策はしたいけど、べたつきが苦手な人はぜひ使ってみてください。
ルシェリ化粧水の使い方

ルシェリ化粧水は、洗顔後の肌に使用します。
手のひらまたはコットンに、500円玉くらいの量をとります。
両手を使い肌にやさしくなじませます。
使用後は、キャップをきちんと閉めましょう。
また、高温や日の当たる場所に置かないようにしましょう。
ルシェリ化粧水には、それぞれのタイプで詰替え用があり、詰め替えの際は以下の点に注意してください。
・本体の容器内側を洗わない
・他の製品や水と混ぜない
・一度に全量を詰め替える
まとめ

この記事では、コーセーの「ルシェリ化粧水」について紹介しました。
1日で劇的に変わるスキンケアは存在しません。
お手入れを続けていくことで、「最近肌の調子が良い」「顔の印象が変わってきた」と感じるものです。
毎日楽しみながらスキンケアをして、年齢サインに悩まない肌を目指しましょう。
きっと、顔の印象が変わりメイクも楽しくなりますよ。
コメント