今回は、「オリーブオイル化粧品」でおすすめの製品を紹介していきます。
オリーブオイルといえば食用、といったイメージが強いかもしれませんが、実は化粧品として展開されている製品も多くあるのです。
選び方のポイントなどについても併せて説明するので、是非とも自分の肌に合う製品を見つけてみてくださいね。
オリーブオイル化粧品とは?

「オリーブオイル」とは、オリーブの果実を原料とする、オメガ9系脂肪酸の「オレイン酸」を豊富に含む油のことです。
菜種油やひまわり油などの種子由来のオイルとは異なり、果実を絞ってオイルを抽出します。
そのような中で、化粧品として使用できる製品もあり、それらはスキンケアなどに使えるのです。
オリーブオイルの種類
オリーブオイルは、大きく「バージンオリーブオイル」「ピュアオリーブオイル」の2種類に分けられます。
バージンオリーブオイルとは、オリーブの果実を搾ってろ過しただけの「一番搾り」のオイルのこと。
日本で流通しているのは、主に上位グレードの2つで、中でも最高級のものが「エキストラバージンオリーブオイル」です。
対してピュアオリーブオイルとは、精製したオリーブオイルに、バージンオリーブオイルをブレンドしたものです。
エキストラバージンオリーブオイルに比べると味や香りが控えめで、マイルドな風味が特徴です。
オリーブオイル化粧品の効果・使い方
オリーブオイルには、主に食用と化粧用の2種類があります。食用はオリーブ特有の風味を残すように製造されていて、化粧用は肌の刺激となりうる異物を取り除いて製造されています。
製造方法の違いによって、食用と化粧用に用途が別れている商品が多く、食用オリーブオイルは美味しさを、化粧用オリーブオイルはお肌に塗布したときの安全性と使用感を大切にしています。
ただし、安全性が高いとはいえ、子どもがオリーブオイル化粧品を誤って口にしないよう、注意が必要です。
オリーブオイル化粧品の選び方

このように、オリーブオイルは化粧品としても展開されていますが、そのことは初耳という方もいるでしょう。
そのような中で、化粧品のオリーブオイルを選ぶ基準はどこにあるのでしょうか?
ここでは、オリーブオイル化粧品の選び方のポイントを紹介していきます。
肌質別で選ぶ:乾燥肌、脂性肌、敏感肌
肌質によっては、特定の成分が刺激を引き起こすことがあります。
例えば、敏感肌の場合、添加物や香料が含まれる製品は肌を刺激する可能性があります。自分の肌質に合った製品を選ぶことで、このような刺激を避けられます。
オリーブオイル化粧品の成分が自分の肌質に合っていると、保湿効果や抗酸化作用などのメリットを最大限に享受できます。
例えば、乾燥肌には高保湿タイプのオリーブオイル化粧品が適している一方で、脂性肌には軽い質感の製品が好ましいとされるのです。
目的別で選ぶ:保湿、エイジングケア、ニキビケア
オリーブオイルは保湿効果に優れており、乾燥肌や敏感肌のケアに適しています。
目的が保湿である場合、オリーブオイルを主成分とした保湿クリームやローションを選ぶと効果的です。
オリーブオイルには「ポリフェノール」などの抗酸化成分が豊富に含まれ、老化の原因となるフリーラジカル(活性酸素)を消去するのに役立ちます。エイジングケアが目的ならば、抗酸化成分が豊富に含まれている製品を選ぶと良いでしょう。
オリーブオイルには、抗酸化成分以外にも様々な作用が期待できる成分も多いため、成分表示に注目することが重要です。
例えば、他のエイジングケア効果が期待できる成分としてビタミンE、保湿効果が期待できる成分スクワランなどがあります。
成分で選ぶ:オリーブオイルの抽出方法、配合量、その他の成分
オリーブオイルには大きく分けて、バージンオイルとピュアオイルの2種類があります。
バージンオイルは、オリーブを絞って作った一番搾りのオイルで化学処理はされていません。オイル特有の香りが強く、栄養素も豊富に含んでいます。
ピュアオリーブオイルは、一度精製して作ったオリーブオイルにバージンオリーブオイルをブレンドしたもので、精製によって香りや刺激などを取り除き、お肌に心地よく使えるよう調整されています。
使用感で選ぶ:テクスチャー、香り
バージンオイルもその品質によって、エキストラバージンオイルやバージンオイルなどに分けられます。
最上級のものがエキストラバージンオイルで、次がバージンオイルです。
香りや栄養素、使用感など様々な面で違いがあるので、自分の用途に合うタイプのオリーブオイルを選びましょう。
また、毎日使うスキンケアだからこそ、容器の使いやすさなども重要です。片手でも使いやすいポンプ式はボディなど広範囲に塗る際に便利です。
オリーブオイル化粧品の前に「スキンベースウォーター」の使用もおすすめ
「メゾンドアクア スキンベースウォーター」は、肌に水を補う「補水」に着目したミストタイプの化粧水です。
長野県白馬村の天然水をベースに、ビワ葉やヘチマなどの植物エキスが配合されています。肌にすっとなじみ、内側からしっかりと潤いを与える化粧水です。
オリーブオイル化粧品のうち、特に精製していないバージンオイルを使用した製品は、水となじみやすい性質があります。
スキンベースウォーターを導入化粧水として使用することで、オリーブオイル化粧品が肌によくなじみ、さらに高い効果が期待できます。
おすすめオリーブオイル化粧品7選

ここからは、本題であるおすすめのオリーブオイル化粧品を紹介していきます。
それぞれに、オリーブオイル化粧品ならではの特徴があります。
是非とも自分の肌に合う製品を見つけてみてください。
✅化粧品に関する他のおすすめ記事はこちら
宇野千代BRANDオリーヴオイル
まずおすすめするのは、「宇野千代BRANDオリーヴオイル」です。
オリーブオイルのみを使用したシンプルなスキンケアを提唱した、作家・宇野千代先生が監修したボトル式のオリーブオイルです。
脱酸・脱臭・脱色を施して酸度を抑えた精製オイルとエキストラバージンオイルをこだわりの配合でブレンドしています。
角質化しやすい肘や踵、髪や爪など、顔だけでなく全身にも使用できます。クレンジングやパック、オイルマッサージに使うのもおすすめです。
無着色・無香料で、防腐剤なども無添加です。肌の弱い方や赤ちゃんにも安心して使用できます。
無印良品 オリーブオイル
続いておすすめするのは、「無印良品 オリーブオイル」です。
アレルギーテスト済みで、無香料・無着色の精製タイプのオリーブオイルとなります。
片手でも使いやすいポンプ式です。さらさらとして、肌馴染みが良いのでマッサージオイルとしてもおすすめです。
精製しているので、オイル特有の香りが少なく、酸化しにくくなっています。
しっとりとした使用感なので、乾燥が気になる肌の保湿やマッサージに適しています。
ジ・オリーヴオイル
3点目は、「ジ・オリーヴオイル」になります。
香川県・小豆島でつくられた、100%国産のポンプ式エキストラバージンオリーブオイルとして展開されている製品です。
こちらの商品には、「ミッション種」と呼ばれるオリーブが使われています。
ミッション種は、美容・化粧用に適した品種のオリーブで、高い美容成分と肌馴染みの良さが特徴です。
独自の技術「乳酸微発酵」で搾油前の果実を発酵させているので、オリーブ本来の香りを最大限に楽しめます。
井上誠耕園 美容オリーブオイル
「井上誠耕園 美容オリーブオイル」も、おすすめの製品です。
瀬戸内海に浮かぶ自然溢れる小豆島で、50年以上オリーブオイルを作ってきた井上誠耕園だからこそ作れる、高品質のオリーブオイルを使った化粧品です。
食用のオリーブオイルも販売していますが、オリーブオイルを使った化粧品も人気です。
スペイン・アンダルシア州産の良質なオリーブオイルを主原料として使用したポンプ式の商品で、小豆島産のオリーブを使ったオイルよりもリーズナブルな価格を実現しています。
オリーブマノン 化粧用オリーブオイル
「オリーブマノン 化粧用オリーブオイル」は、100%純粋のオリーブオイルを使用したポンプ式の化粧用オイルです。
完全無添加の化粧用オリーブオイルなので、赤ちゃんから大人まで家族みんなで使えます。
自社農園もあるスペインから輸入した精製オリーブオイルに、岡山・牛窓産エキストラバージンオリーブオイルをブレンドし、肌馴染み良く仕上げた商品です。
クレンジング、マッサージ、パック、髪・地肌・爪のトリートメントなど多量使いに便利な1プッシュ仕様です。
DHC オリーブバージンオイル
続いておすすめするのは、「DHC オリーブバージンオイル」です。
保存料不使用のポンプ式オーガニックバージンオイルで、丁寧に手摘みした有機栽培オリーブ果実を使用しています。
収穫後、数時間以内に粉砕し、熱や圧を加えずに抽出した希少価値の高いオイルを使用しています。
オイルの精製度をあらわす「酸価」は、医薬部外品原料規格の「オリブ油」が1であるのに対し、DHCオリーブバージンオイルの製造時の酸価は0.1以下と、高精製のオイルです。
SK オリーブヴァージンオイル
最後におすすめするのは、「SK オリーブヴァージンオイル」です。
ポンプ式の100%スペイン産ヴァージンオリーブオイルです。
株式会社自然工房が販売している植物性美容オイルで、柔らかくツヤのある肌を保つ効果が期待できます。
また、毛穴の黒ずみや皮脂を取り除く効果もあり、オイルクレンジングやオイル洗顔などにもおすすめです。
100mlと大容量でリーズナブルに購入できるので、コストパフォーマンスが高い商品です。
まとめ

本記事では、おすすめのオリーブオイル化粧品を紹介しました。
オリーブオイルの化粧品には馴染みのない方も多いかもしれませんが、スキンケアや美容などに効果的に作用してくれる優れものです。
製品の種類も豊富で、リーズナブルな価格のものもありますので、興味のある方は是非とも自分の肌に合う製品を見つけてみてくださいね。
コメント