今使っているスキンケア商品がなんとなく合わないと思ったことはありませんか。
年齢を重ねるごとに肌は変化し、スキンケア用品もその都度変わっていく必要があります。
今回は30代におすすめなスキンケア商品の選び方や、具体的におすすめの化粧水についてまとめてみました。
30代になり改めて自分の肌を見つめ直し、化粧水を変えようと思っている人の参考となればうれしいです。
30代におすすめな化粧品の選び方

化粧品を選ぶときは、年齢に合わせた選び方や自分の肌に合うかなどを考えて購入しているかと思います。
どんなところに気を付けて基礎化粧品を選ぶかは人それぞれかと思いますが、具体的な方法についてまとめてみました。
30代に多い悩みにあった化粧品を選ぶ
化粧水を選ぶときには、自分の肌の悩みに合った成分が配合されているかも確認したほうがよいでしょう。
30代でニキビやニキビ跡で悩んでいる人は、ビタミンC誘導体やグリチルリチン酸、グリコール酸などが配合されているものがよいです。
またシミが目立って悩んでいる人は、トラネキサム酸、ビタミンC誘導体、レチノールなどが配合されているものを選びましょう。
保湿成分が配合されていることも大切ですが、自分の肌の悩みにあった成分も同時に配合されている化粧水を選ぶとなおよいと思います。
継続して使用できる価格帯の化粧品を選ぶ
化粧水を購入するとき気にしなくてはいけないのが、価格帯です。
毎日使用するものなので、なるべく低価格の化粧水を使いたい人もいるのではないでしょうか。
一方、毎日使用するからこそ、肌は一生ものなので高価なものを使用したいという人もいると思います。
自分はどちらのタイプなのか今一度考えてみてもいいのではないでしょうか。
また、価格の高い化粧水を購入しても継続して使い続けられなかったり、もったいなくて少量ずつしか使えていなかったりすると効果がないので気を付けましょう。
ドラッグストアなどでも購入できる化粧品を選ぶ
化粧品はプチプラやデパコスまでさまざまなものがあります。
化粧品を継続して使うためには、身近で購入できる商品を選ぶことも大切。
特にドラッグストアで購入できる物だと、日用品の買い物のついでに買えるので、おすすめです。
ドラッグストアで販売されている化粧品は、プチプラの商品が多いので、試しに使ってみることもできますね。
コンビニでも化粧品が購入できるので、コンビニで手に入る商品を選んでみてもよいかもしれません。
30代におすすめな化粧品10選を紹介!

30代は年齢を重ねることで、しわや肌のたるみ、シミなど肌のトラブルが変化していく年齢かと思います。
新しい化粧水を買ってみたいけど、他の人は何を使ってるのか気になりますよね。
30代におすすめの化粧品を10選ご紹介していきます。
1.オーブス メゾンドアクア
メゾン・ド・アクア スキンベースウォーターは補水してくれるミストタイプの化粧水です。
“水”をテーマに作られているスキンケアブランドなので、肌にも優しい化粧水になっています。
天然由来成分がたくさん入っていて、水に近い化粧水です。
スキンケアの最初に使うと肌に水を補う効果があるので、潤いをしっかり届けてくれます。
スキンベースウォーターは容量が200mlも入っているので、しゃばしゃば使うことができますよ。
2.シュウウエムラ アルティム8 スブリム ビューティクレンジングオイル
シューウエムラのクレンジングオイルは、メイクがするんと落ちるということで有名なブランドかと思います。
このクレンジングオイルはW洗顔不要なので、クレンジング後に洗顔しなくていいので楽でいいですね。
またクレンジング後にも潤いが残り、肌のつっぱり感も少ない化粧品です。
シューウエムラのクレンジングオイルは6種類販売されています。
30代へのおすすめはアルティム8スブリムビューティクレンジングオイルですが、他のクレンジングも肌の悩みに合わせたものになっています。
3.オルビスユー エッセンスローション
オルビスユーエッセンスローションは、乾燥やハリなど年齢を重ねたからこその悩みに着目した化粧品です。
とろみがあるテクスチャーでしっとり潤いがある肌に仕上がります。
乾燥を防ぐことで、開き毛穴を引き締める効果があるので、毛穴の目立ちに悩んでいる人には使ってみてほしいです。
30代になり初めてエイジングケア商品を購入する化粧水としておすすめです。
7日間分の化粧水や乳液などの一式トライアルセットも販売しているので、試しに使ってみるのもいいかと思います。
4.なめらか本舗 リンクル化粧水
なめらか本舗のリンクル化粧水Nは、高保湿のエイジングケア用の化粧水です。
なめらか本舗はハリやシワを改善してくれる商品を多く出しているブランドで、豆乳発酵液やピュアレチノールが配合されています。
30代になり、シワやたるみも気になり始めているのではないでしょうか。
豆乳発酵パワーでハリのある肌に変化することができます。
なめらか本舗の化粧水はプチプラ化粧品で手軽に購入できるのと、ドラックストアで販売しているので、すぐ買いにいけるのもいいですね。
5.無印良品 化粧水・敏感肌用 高保湿タイプ
無印良品の化粧水の敏感肌用・高保湿タイプは、低刺激でプチプラなので幅広い人に使えます。
潤い成分のグレープフルーツエキスと保湿成分のスベリヒユエキスが入っているので、乾燥を防いで潤いのある30代の肌へ変化していきます。
メンズ用の化粧品としてもおすすめなので、性別関係なく使えるのもいいですね。
アルコールフリーで低刺激なので、肌荒れしていたり、季節の変わり目で肌が不安定な時にも使えます。
無印良品の化粧水のなかでも人気の高い化粧水となっているので、一度試してみるのもよいでしょう。
6.ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
ランコムのタンイドルウルトラウェアリキッドは、リキッドタイプのファンデーションとなっています。
ランコムのリキッドファンデーションは、通気性が良く肌に優しい化粧品です。
肌への圧迫感が少ないですが、毛穴のカバー力やシミを隠すなど肌の悩みを上手にカバーしてくれるます。
30代の気になる肌の悩みを隠してくれるファンデーションで、シミやくすみをカバーしても厚塗り感が少ない仕上がりになるので、綺麗な肌に仕上がりますよ。
7.イプサ ザ・タイムR
イプサの化粧水は様々な肌タイプの人も幅広く使える化粧水になっているので、プレゼントにぴったりです。
スキンケア用品はコスメの中でも消耗頻度が高いので、プレゼントとしてもらうとうれしいですよね。
テクスチャーも水っぽくさっぱりと使えるので万人受けするかなと思います。
さらっと使えるのに保湿もしてくれるので、20代から30代の肌に合いやすい化粧水です。
予算5,000円くらいでプレゼントを探している人におすすめです。
8.CHANEL ル ブラン クリーム HLCC
シャネルからもたくさんの基礎化粧品が出ていますが、その中でエイジングケアに向いているのがルブランクリームHL CCです。
このクリームは化粧水の後に使用する商品になっています。
ルブランクリームにはオイルが配合されているので、乾燥を防ぎ潤いを保つために効果的で人気が高いです。
オイル入りですが、ベタつきはなく、しっとりした肌に仕上がります。
デパコスとしてもシャネルは有名なので、30代の自分へのちょっとしたご褒美向きの化粧品です。
9.エリクシール アドバンスドローション
エリクシールのアドバンスドローションは、ドラックストアで購入できるエイジングサイン(シワやたるみなど)が気になる30代以降に向けた化粧品です。
年齢を重ねるにつれ、肌のうるおいが逃げて化粧水をつけても潤いがとどまらない感じがしませんか。
エリクシールアドバンスドローションは、潤いが肌に蓄積できるような独自成分がいくつも配合されています。
さらに、好みの使用感に合わせて、さっぱり・しっとり・とてもしっとりと3段階のテクスチャーがあるので好みに合わせて選べます。
10.ファミュ ベルベッドマスク
ファミュは韓国発のスキンケア商品のブランドです。
このブランドは、とにかくパッケージがかわいくて人気がある商品です。
もちろんパッケージがかわいいだけでなく、それぞれの化粧品の効果もしっかりあります。
とくに、ソフトクレイベルベットマスクは洗い流すパックとしておすすめ。
毛穴汚れや古い角質(老廃物)を吸着してオフしてくれるスキンケア商品です。
ローズの香りで気持ちまで癒されるので、プレゼントにも向いているパックです。
まとめ

30代の化粧品の選び方やおすすめの商品をまとめてみました。
年齢を重ね、エイジングケアを始めようと思ったとき、どの化粧水を使ったらいいのか悩みますよね。
化粧水に含まれる成分を上手く活用して、肌の悩みを少しずつ改善できればと思います。
いつまでも綺麗な素肌でいられるように、自分の肌を労ってスキンケアをしていきましょう。
コメント