おすすめの化粧水ランキング10選!ニキビやメンズなどにも効果的!

おすすめの化粧水ランキング10選!ニキビやメンズなどにも効果的! おすすめ

本記事では、お勧めの化粧水をランキング形式で10点ご紹介していきます。

化粧水はスキンケアアイテムの中でも基礎となるものですので、何を使ったらよいのか悩んでいる方が多いのも無理はないでしょう。

今回は厳選した化粧水10点に絞ってご紹介しますので、是非とも製品の特長と合わせて自分の肌に合う製品を見つけてみてください。

おすすめの化粧水の選び方

おすすめの化粧水の選び方

化粧水といえば、スキンケアアイテムの中でもベースとなる化粧品になっています。

肌に水分を与えるというのが一番の役割なのですが、ベースになる分悩むところも多いと思われます。

そこでまずは、化粧水の選び方のポイントをまとめました。

肌質や悩みにあった成分が配合されている化粧水を選ぶ

まずは、自分の肌質や悩みに合った成分が配合されているかどうかです。

乾燥肌、脂性肌、混合肌など、肌質は異なります

化粧水は肌の保湿をサポートする役割があり、肌質に合わない化粧水を使用すると、保湿不足や過剰な油分の問題が生じる可能性があります。

  • ニキビ
  • シミ
  • しわ
  • 赤み
  • 敏感肌

など、それぞれの悩みに対応した特別な成分を含む化粧水もあり、肌質や悩みに合った化粧水を選ぶことで悩みを改善し、肌の健康をサポートすることができます。

肌質や悩みに合った化粧水を使用することで、効果的なスキンケアルーチンを確立しやすくなります。

コスパの良い化粧水を選ぶ

続いては、コストパフォーマンスに優れている化粧水であるかどうかです。

化粧水はスキンケアルーチンの基本的な一部ですが、スキンケア全体において使われるアイテムが他にも多くあります。

高価な化粧水を選びすぎると、他のスキンケア製品や化粧水自体を継続して使えるかどうかも怪しくなってきます。

コスパが良い化粧水は、予算内でスキンケアを継続できるため、経済的にも合理的です。

価格が高いからといって、必ずしも化粧水の効果が高いとは限りません。

コスパが良い製品は、適切な成分を含みつつ、価格がリーズナブルであることが多いです。

つまり、効果と価格のバランスが取れていると言えます。

保湿力の高い成分が配合されている化粧水を選ぶ

そしてもう1つは、保湿力の高い成分が配合されている事です。

そもそも化粧水というのは、肌に水分を補わせるというのが一番の役割になっているアイテムです。
乾燥した肌は、皮脂腺が過剰に皮脂を分泌する原因となります。

保湿力のある化粧水を使用することで、肌の水分が保たれ、過剰な皮脂分泌を防ぐことができます。

これにより、皮脂による毛穴の詰まりやニキビの発生を抑制できます

保湿成分として代表的なのは、ヒアルロン酸やコラーゲン、各種植物由来成分等が挙げられます。

おすすめの化粧水ランキング10選を紹介!

おすすめの化粧水ランキング10選を紹介!

この様に、化粧水は選択肢が現代では非常に豊富になっているからこそ、迷ってしまう部分も多いので自分の肌や使い方に合っているかが大切なのです。

ここからは、本題としておすすめできる化粧水を合計10点ご紹介していきます。

1.オーブス スキンベースウォーター

まずおすすめする化粧水は「オーブス スキンベースウォーター」になります。

乾燥に足りないのは油分ではなく肌を潤わせてくれる「水」であると考え、肌になじむ水があれば配合成分は微細微量なほどに効果的という発想から生まれました。

スキンベースウォーターは、微細微量な美容天然成分がお肌のきめを整えしっとり潤い透明感に満ちた素肌に導く化粧水です

「肌の透明感をお求めの方」「乾燥やうるおい不足が気になる方」などにおすすめできる製品となっています。

2.バルクオム 化粧水

続いておすすめの化粧水は「バルクオム 化粧水」になります。

こちらは「高い保湿力を持ちつつ、男性でも使いやすい使用感で低刺激の化粧水」をコンセプトに研究開発された、メンズ向けの化粧水です。

日本最古の美肌の湯として知られる出雲の“玉造温泉水”が肌の角質層のすみずみまで水分を送り込み、ハリと潤いを与えます。

復活の木と呼ばれ、水分を一定に保つ性質がある“グリセリルグルコシド”と、命の糖とも呼ばれ水分保持力に優れた“トレハロース”が角質層に行き渡った水分をしっかり留めます。

3.ナチュリエ ハトムギ化粧水

プチプラ価格でおすすめの化粧水は「ナチュリエ ハトムギ化粧水」です。

肌にうるおいを与えてスキンコンディションを整える天然保湿成分ハトムギエキス配合の化粧水です。

みずみずしく浸透力に優れた処方なので、重ねるほどぐんぐん肌になじみ、角層を水分で満たします。

たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない、さっぱりした使用感で惜しみなくたっぷり使える500mlサイズです。

コットンやフェイスマスクにハトムギ化粧水をたっぷり含ませて約3分間パックすると、肌の水分量がさらに高まります。

4.潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり

「潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり」もおすすめの化粧水です。

肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌のことを考えたキュレルのスキンケアシリーズの化粧水です。

潤い成分としてセラミド機能成分のユーカリエキスが配合されており、角層の深部までじっくり浸透して外部刺激で肌荒れしにくいふっくらと吸いつくような潤いに満ちた肌を保ちます

乾燥性敏感肌の方の協力によるパッチテスト済みで肌と同じ弱酸性ですのでデリケートな肌質でも安心です。

5.CLINIQUE クラリファイングローション 2

ニキビに対して有効なおすすめの化粧水は「CLINIQUE クラリファイングローション 2」です。

エクスフォリエーション効果のある、ふき取りタイプの化粧水として展開されています。

  • 乾燥
  • くすみ
  • 毛穴の目立ち

など様々な肌トラブルの原因となる古い角質を穏やかに取り除く角質ケアローションです。

コットンで優しく拭き取るだけで、洗顔では取り除けない不要な角質をオフし、次に使うスキンケアの浸透を高め健全な肌のターンオーバーをサポートします。

6.ちふれ 保湿化粧水 とてもしっとりタイプ

高校生にもおすすめの化粧水は「ちふれ 保湿化粧水 とてもしっとりタイプ」です。

とろっとした肌あたりのよいなめらかな感触で、肌にしっかりうるおいを与え、もっちりとした肌に導く化粧水です。

  • 細胞間うるおい成分
  • 保湿成分 ヒアルロン酸
  • トレハロース
  • 油性エモリエント成分

といった多くの成分を配合しているので、じんわりしっかりなじんで気持ちのよいうるおい肌が続きます。

やわらかなつけ心地で、じんわりしっかりなじんで肌をすこやかに保ちます。

7.ロート 肌ラボ 極潤ヒアルロン液

同じく高校生におすすめの化粧水は「ロート 肌ラボ 極潤ヒアルロン液」です。

肌が本当に求めるうるおいを追求した「極潤」シリーズはうるおい成分であるヒアルロン酸にこだわり抜き、必要のないものはできる限り削ぎ落として、配合成分と容器をシンプルに設計されています

うるおい成分として4種類のヒアルロン酸を配合しており、やさしいとろみでたっぷりうるおい、使うたび健やかな素肌を形成してくれます。

顔だけではなく体・髪の毛にもそのままで問題なく、老若男女誰でも使えます。

8.無印 化粧水 敏感肌用 しっとりタイプ

10代の若い方におすすめの化粧水が「無印 化粧水 敏感肌用 しっとりタイプ」です。

無印良品の、岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズの中で敏感な肌質の方向けの化粧水として展開されています

乾燥が気になる敏感肌にみずみずしい潤いを与えるべく、

  • 肌保護成分のスベリヒユエキス
  • グレープフルーツ種子エキス
  • 保湿効果の高いリピジュアR

を配合しています。

アルコールやパラベンなどの刺激に弱い方や、肌トラブルの起きやすい季節の変わり目のスキンケアにおすすめです。

9.IHADA 薬用ローション

続いては中学生におすすめの化粧水で「IHADA 薬用ローション」になります。

イハダのスキンケア商品には、特別な技術により限りなく不純物を取り除いた「高精製ワセリン」を配合しています。

瞬時にうるおい保護膜を形成して、乾燥などの外部刺激から肌を保護し、水分の蒸散を抑え、肌の湿潤状態を保ちます

すこやかな角層環境に整えるうるおい成分が角層の深部まで浸透し、やわらかでなめらかな安定した肌へ導きます。

グリチルリチン酸塩などの抗肌あれ有効成分が、肌あれ・ニキビなどの肌トラブルを予防します。

10.DHC 薬用マイルドローション

最後におすすめの化粧水としてご紹介するのは「DHC 薬用マイルドローション」です。

抜群の保湿力で角層のすみずみまでうるおいで満たす化粧水です。

植物エキスを配合し、トラブルを起こしがちな肌に理想的な水分量を与え、長時間うるおいをキープしてくれます。

水分と油分のモイスチュアバランスを整え、肌本来のうるおう力を目覚めさせます

また、収れん作用で部分的にベタつきがちな肌の余分な皮脂を抑制し細胞のひとつひとつが水分で満たされることで、深部からふっくらと持ち上がるハリが生まれます。

まとめ

まとめ

本記事では、おすすめできる化粧水を合計10点ご紹介しました。

肌の健康と美しさを保つためにも、自分の肌に合った化粧水を選ぶことは非常に重要となっています。

選択肢が多くなっている分、迷うことも多いでしょうが自分の肌タイプに合った保湿成分を含む化粧水を選び、日常のスキンケアルーチンに取り入れてほしいところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました