この記事では、韓国美容液のおすすめ商品10選を紹介します。
韓国グルメやドラマ、K-POPなど、今や韓国は日本のトレンドに欠かせません。
そして韓国といえば美容大国で、俳優もアイドルもツヤツヤでなめらかな肌の持ち主。
そんな韓国のメーカーの美容液ですが、高品質ながらリーズナブルな価格で日本でも大人気です。
記事の中では、おすすめの韓国美容液だけでなくその選び方も紹介します。
新しい美容液を試したいけれど何を選んだらいいか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
韓国美容液のおすすめな選び方

韓国の美容液と一口にいっても、種類が豊富でどれを選んでいいかわからないもの。
テクスチャーや成分、価格など選ぶポイントもたくさん。
理想の肌を手に入れるには、自分に合った美容液の選び方を知ることが重要です。
ここでは、効果的な美容液の選び方を紹介します。
肌質や悩みにあった美容液を選ぶ
くすみが気になる方や透明感がほしい方は、ビタミンCやナイアシンアミドが配合された美白美容液がおすすめです。
乾燥が気になる方や潤ったモチモチの肌を理想とする方は、コラーゲンやセラミド配合の保湿重視の美容液を選ぶとよいでしょう。
このように、肌悩みや理想とする肌に合わせて美容液を選ぶことで、その効果をより感じやすくなります。
また、美容液は配合された美容成分の濃度によって「エッセンス」「セラム」「アンプル」と分類されます。
アンプルはとろみがあって最も濃度が高いので、肌の状態に合わせて選んでください。
口コミや評判で美容液を選ぶ
韓国の美容液は美容成分が豊富で、効果が期待できるものが数多くあります。
そこで、口コミを頼りに選ぶのも一つの手です。
気になる美容液を見つけたら、まずはネット上の口コミを参考にしてください。
ポイントは、同じ肌悩みを持った方の口コミです。
乾燥肌の方と脂性肌の方とでは、同じ美容液を使っても、使用感や評価は変わってきます。
自分が乾燥肌なら、同じように乾燥に悩む方の口コミを参考にしましょう。
同じ肌悩みを持つ、なるべく近い年代の方の口コミを参考にしてください。
継続して使用できる価格帯の美容液を選ぶ
美容にかけられる予算は人によってさまざまです。
美容液は1回の使用で効果を感じるものではなく、ある程度の期間継続して使うことで、効果を実感できるようになるものです。
韓国の美容液は、高品質でリーズナブルといわれていますが、中には5,000円を超えるものもあります。
「自分に合いそうな成分で選んだけれど、予算的に続けるのが無理」となると、思い切って高価な美容液を買っても十分な効果を発揮できません。
継続して使用できる価格帯の美容液を選ぶことが重要です。
韓国美容液と併用したい「おすすめ化粧水」も紹介!
「メゾンドアクア スキンベースウォーター」は、肌に水を補う「補水」に着目したミストタイプの化粧水です。
長野県白馬村の天然水をベースに、ビワ葉やヘチマ、クチナシ、オウレンなどの植物エキスを配合。
肌にすっとなじみ、内側からしっかりと潤いを与えます。
まずはスキンベースウォーターで肌を整えてから、韓国の美容液を使用するのがおすすめです。
有効成分が肌に浸透しやすくなって、より効果を実感しやすくなるでしょう。
韓国美容液のおすすめランキング10選を紹介!

それでは、韓国美容液のおすすめ商品10選を紹介します。
配合成分や、どのような肌悩みに特化したものか、価格は継続しやすいか、などを中心に厳選して選びました。
韓国美容液選びの参考にしていただけたら幸いです。
✅ 韓国の美容液に関する他のおすすめ記事はこちら
MISSHA ビタシープラス美容液
「MISSHA ビタシープラス美容液」は、くすみや毛穴が気になる方や、シワ改善もしたい方におすすめの韓国美容液です。
リポソーム構造のカプセル型ビタミンCが有効成分を効果的に届け、引き締まった透明美肌に導きます。
ビタミンCとビタミンC誘導体をバランスよく配合することで、肌に優しい使用感となっています。
「セラミドNP」と「ヒアルロン酸」の2つの保湿成分が配合され、乾燥に悩む方にもおすすめです。
また、ナイアシンアミドも配合で、シワの改善にも期待がもてます。
敏感肌にも使いやすいので、韓国美容液が初めての方にもおすすめです。
CNP プロP セラム
「CNP プロP セラム」は、乾燥肌の方や潤ったプルプルの肌を目指す方におすすめの人気コスメブランドの韓国美容液です。
ミツバチ由来のプロポリスが、肌に潤いとツヤを与えます。
また、4つの果実や植物のエキスとマデカッソシド成分が、さまざまな外的刺激で乱れた肌のリズムを整え、健やかな肌に整えます。
特に、くすみが気になる方やハリ・弾力がほしい方にはぜひ使ってほしい美容液です。
クレアス フレッシュリージュースド ビタミンドロップ
「クレアス フレッシュリージュースド ビタミンドロップ」は、毛穴に悩む方におすすめの韓国美容液です。
毛穴ケアにビタミンCは非常に効果的です。毛穴を引き締め、透明感のあるなめらかな肌に導きます。
しかし、ビタミン系のアンプルは刺激が強いことも多く、敏感肌の方には挑戦しにくい一面も。
しかし、クレアスのスキンケア商品は、敏感肌を対象とした皮膚刺激性試験済みです。
ビタミン系の美容液に初めて挑戦する方も、安心して使用できる美容液です。
魔女工場 ガラクナイアシン2.0エッセンス
「魔女工場 ガラクナイアシン2.0エッセンス」は、美白やシミケアをしたい方におすすめの日本でも人気の韓国美容液です。
美白成分のナイアシンアミドがメラニンの生成を抑えて、シミやそばかすを防ぐ効果が期待できます。
また、デパコスでもよく使用されている、ガラクトミセス発酵ろ過物を93.69%と高濃縮配合。
角質や老廃物を除去し、キメの整った透明感のある肌に整えてくれます。
余計なものは一切入れず、美白に特化した本気の美容液です。
MEDIHEAL ティーツリーバイオーム ブレミッシュ シカ アンプル
※ この商品は、2025年8月2日の時点で終売となっています。
「MEDIHEAL ティーツリーバイオーム ブレミッシュ シカ アンプル」は、ニキビや肌荒れに悩む方におすすめの韓国美容液です。
こちらはシートマスクで有名な、MEDIHEALの美容液。
「ティーツリーバイオーム」「ツボクサエキス(CICA)」の2つの有効成分が、すばやく肌を鎮静し肌荒れの改善に効果的です。
弱酸性で、肌の油分・水分のバランスを調整し、肌ストレスを緩和します。
肌荒れしているときには、なるべく刺激を避けたいもの。刺激になる成分を極力避け、無香料なのもうれしいポイントです。
NEOGEN リアルバクチオールファーミングセラム
「NEOGEN リアルバクチオールファーミングセラム」は、肌のハリ不足やエイジングサインが気になる方におすすめの韓国美容液です。
肌に弾力やハリを与えるレチノールの代替成分バクチオール配合。
レチノールの刺激が気になる方も、安心して使える美容液です。
また、特許を取得したルピナスペプチドが、弾力のあるプルプルの肌に導きます。
ほかにも、マルチビタミンや鎮静効果のある植物エキスを配合しているのも、ゆらぎやすい大人の肌にはうれしいポイント。
レチノール初心者の方や、刺激に弱い方に是非試してほしい美容液です。
イニスフリー ブラックティー ユース セラム
「イニスフリー ブラックティー ユース セラム」は、年齢によるシワやハリ不足に悩む方におすすめの韓国美容液です。
イニスフリーのエッセンスカテゴリーの中でリピート率1位の大人気エイジングケア美容液です。
独自成分Rコンセントレートが、肌ストレスに負けない、イキイキとしたハリツヤのある肌に導きます。
ブラックティーに含まれる発酵カテキンの抗酸化作用で、酸化による肌の老化を防止。
敏感肌にも配慮した、優しい使い心地の美容液です。
ANUA ドクダミ80 モイスチャー スージングアンプル
「ANUA ドクダミ80 モイスチャー スージングアンプル」は、敏感肌の方や肌荒れしやすい方におすすめの韓国美容液です。
ドクダミエキスを80%配合した、鎮静効果の高いアンプル。
鎮静効果だけではなく、パンテノールやヒアルロン酸、ベタインが肌に潤いを与え、乾燥による敏感肌にも効果的です。
大人ニキビに悩む方にもうれしい、ノンコメドジェニックテスト済みなので、ニキビのできやすい時期も安心して使える美容液です。
MISSHA タイムレボリューション ナイト サイエンス エッセンス 5th
「MISSHA タイムレボリューション ナイト サイエンス エッセンス 5th」は、年齢肌や肌のハリ不足、乾燥に悩む方におすすめの韓国美容液です。
10種の発酵培養成分、Extreme Biomeがハリ感のあるプルプルの肌に導きます。
独自の浸透技術である極限発酵を採用しており、洗顔後すぐに導入美容液として使うことでその後のスキンケアの浸透を助けます。
また、ナイアシンアミドを配合しているため、シワ改善やキメを整える効果にも期待。
エイジングケア美容液として人気の高い商品です。
TORRIDEN ダイブイン低分子 ヒアルロン酸 セラム
「TORRIDEN ダイブイン低分子 ヒアルロン酸 セラム」は、乾燥肌や敏感肌に悩む方におすすめの韓国美容液です。
低分子から高分子まで分子量の異なる5種類のヒアルロン酸「5D複合ヒアルロン酸」を配合した保湿重視の美容液。
すばやく浸透し、べたつかずみずみずしい使用感が心地よいと評判です。
D-パンテノールやアラントイン配合で、乾燥により荒れた肌の鎮静を助けます。
さっぱりとしたテクスチャーなので、インナードライによる脂性肌の方にもおすすめの美容液です。
まとめ

この記事では、韓国美容液のおすすめ商品を紹介しました。
自分に合いそうな美容液は見つかりましたか?
肌悩みやなりたい理想の肌は人それぞれ。
今回紹介した美容液は日本でも人気が高く、効果も高いと評判のものばかりです。
ぜひ美容大国である韓国の美容液選びの参考にしてください。




コメント